七夕の短冊が風に揺れています。園児一人一人の想いや願いや夢が、しっかりと星に届くよう家族で夜空の観察もお薦めします。
 それにしても、残り梅雨ということで、星空にはなかなかで会えないですね。 先日(21日)の夕方の日食はご覧になりましたか?太陽が月に隠れる様子を観察することができました。宇宙への限りなく広がる夢と、何百年も変わらない大自然の営みに感動したものです。
 この夏、子どもたちが心待ちにしていたプール遊びは、今のところ自粛の方向です。でも、沖縄の水事情はダムから溢れるほどの水量だそうで、ありがたいことです。庭に設置したスプリンクラーから一気に水が吹き出すと、キャッキャ、キャッキャと走り回る笑顔に、水遊びの大切を思ったものです。どんどん取り入れて夏を満喫させます。
 先日、ひまわり組は全員で那覇市若狭の「対馬丸記念館」へと平和学習にでかけました。朝から大雨で蒸し暑い日でした。会館では外間さんという方が子どもたちに丁寧にお話をしてくださいました。「どうして戦争をするの?」子どもなりに心の中で感じた疑問や恐怖などを口にし、純粋に平和の尊さを噛みしめました。平和とは「変わらない朝を迎える」「家族が一緒にいられる」「ご飯が食べられる」「友だちと遊べる」などのことばに、記念館の担当者の外間さんから「みどり保育園の子どもたちの内面の豊かさに驚いた」というお電話もありました。6月だけが平和学習ではありません。ぜひ今度、家族で対馬丸記念館にでかけてみてください。波の上ビーチのすぐ近くですので、その後、ビーチでの海水浴も。
 さて、7月にはひまわり組は夏の大自然体験学習一泊保育があります。コロナ禍とはいえ、大自然の中での活動は存続いたします。大自然の体験からしか得られない生きるための知恵や工夫なども含めて学習してきます。
 7月になって、やっと保護者の皆さんが保育園の中に自由に出入りすることができるようになりました。4月から入園した保護者にとっては、我が子のクラスの様子が見えないまま自粛に入り、心からの安心感を得ていなかったことでしょう。
 特に2階クラスは、2階への階段をのぼれず、上の様子が全く見えないままでした。長い間、お待たせいたしました。これからは我が子の保育を体験するなど、体験保育にも積極的に参加して理解を深めていただきたいと思っています。
 追伸・・夏冷えという体調不良があり、急に熱を出す子が増えています。どうぞ体調管理には気をつけてゆっくりとお過ごしください。  園長 

 7月の予定

 8日(水) 空手
 9日(木) 語やびら
 14日(火) 誕生会(2階クラス)
 16日(木) 誕生会(1階クラス)
      お弁当会
 16~17日 ひまわり組一泊保育 21日(火)給食費引き落とし日
 22日(水) 空手
23日(木) 海の日
 24日(金) スポーツの日

①朝の検温や体調チェック、外出の後の手洗い等こまめにお願いします。
②熱が37.5度以上の園児は登園を控えて家庭で休養してください。
③園舎に入る際にはマスク着用、消毒のご協力お願いします。
全体の安心、安全を守る為ですのでご了解ください。